感染防止に関するお願い
①センター内でのマスクの着用と手洗いや手指消毒をお願いいたします。
②受診をお断りする場合
・新型コロナウイルスに感染した後、厚生労働省に定める療養解除基準を満たしてない方、及びその後の検温などご自身による健康状態の確認等を行う期間が終了していない方
・受診時にインフルエンザ感染症・風邪症状(発熱、咳、呼吸困難、全身倦怠感、咽頭痛、鼻汁・鼻閉、頭痛)や関節・筋肉痛、下痢、嘔気・嘔吐、味覚障害・嗅覚障害のある方、及び受診日前の5日間以内にこれらの症状があった方(新型コロナウイルスに感染し、療養期間を終了した方は除く)
・目の充血や目やにがある方(はやり目疑いがある方) ※ご予約は眼科医療機関受診後、2週間以降にお取りください
③受診延期を考慮していただきたい場合
・新型コロナウイルスに感染した方
新型コロナウイルスに感染した場合、他者への感染の心配が無くなった後もしばらくの間は健診の結果に異常がみられる可能性があります。療養解除基準を満たしてから十分な期間を置き、体調が十分に回復してから受診することを推奨します。
・新型コロナワクチンを接種した方
接種後、3日以上経過してから受診することを推奨します。副反応が起きた方は、体調が十分に回復してから受診することを推奨します。
感染防止へのご理解、ご協力をお願いいたします。